メール誤送信

カテゴリ
PR動画 
タグ
情報漏洩  企業 

原嶋 一貴

B!

メールの宛先を間違えて意図せず個人情報を開示してしまった。これは個人情報の流出にあたり一大事です。

メールの誤送信を防ぐには誤送信防止システム等の技術的対策だけでなく、添付ファイルを送信するときは他の社員の確認を得てからから送信する等の運用での対策も求められます。また、誤送信が起きてしまった際は社員個人の判断で対処せず、組織的な対処が実施できる体制を整備しておくことが重要です。動画でメール誤送信の例をご紹介します。

 

関連記事

医療従事者向け情報セキュリティ対策講座

サンプル動画は画面下部よりご覧いただけます医療従事者向け情報セキュリティ対策講座¥330,000円(...

なりすましWi-Fi

フリーWi-Fiを利用する際は、利用者が気を付けなくてはならない事が多くあります。フリーWi-Fiに...