1. HOME
  2. プレスリリース
  3. 20230529NewsRelease_1(eラーニング)

News Release

NTT東日本グループ

2023年 5月 29日
株式会社NTT Risk Manager

株式会社ネットラーニングが提供する
リスクマネジメントに関連する e ラーニング教材の取り扱い開始

株式会社NTT Risk Manager(代表:一ノ瀬 勝美、本社:東京都新宿区、以下「NTT Risk Manager」)は株式会社ネットラーニング(代表:岸田 徹、本社:東京都新宿区、以下「ネットラーニング」)が提供するリスクマネジメントに関連する e ラーニング教材の取り扱いを 2023 年 5 月 29 日に開始します。


1. 本取り組みの背景と目的
NTT Risk Manager は 2022 年 7 月より、情報セキュリティリスクを中心にコンサルティングやリスク対策支援をご提供しており、多くの法人企業さまから従業員のリスクマネジメント関連のリテラシー向上に関する課題についてご相談をいただいております。これまでは、講師による情報セキュリティ研修やカードゲーム形式のツールを活
用した事故対応演習等を用いて課題解決のご支援を行ってまいりましたがこの度、さらに課題解決手段のラインナップ拡充や柔軟な学習形態を求めるお客様の声を受け、ネットラーニングが提供するリスクマネジメントに関連する e ラーニング教材の取り扱いを開始します。


2. リスクマネジメントに関連する e ラーニングの主なコース
・ケースで学ぶ!情報セキュリティの基礎
・ケースで学ぶ!情報セキュリティの基礎(ISO/IEC27001:2022 対応)
・ケースで学ぶ!情報セキュリティの最新脅威 年度版 (標的型メール対応) ※
・ケースで学ぶ!個人情報保護の基礎(JIS Q 15001:2017 対応)
・ケースで学ぶ!個人情報保護の最新対策 年度版 ※
・今日から実行!事例で学ぶ内部統制
・ケースで学ぶ!コンプライアンスの基礎
・ケースで学ぶ!職場のハラスメント対策 等
※コースは年度ごとに最新の内容に更新しています。


3. 今後の予定
NTT Risk Manager は今後も提供サービスの拡充を行うことで、情報セキュリティ以外の分野を含めたより多くの課題解決を実現するコンサルティングを目指してまいります。
 またこれらの取り組みを通して、地域社会の安心・安全の実現に貢献してまいります。


【株式会社ネットラーニングについて】
ネットラーニングは、のべ 5,862 社・校、9,109 万人※のユーザーへオンライン教育・研修・学習のデジタルソリューションを提供しています。1998 年設立以来、SaaS 型のサービスで常にプラットフォームを改良し、新機能の追加と時代に合わせ進化させたサービスで、リスキリング時代の自律的な学習・研修をささえています。現在、250 を超える e ラーニングコースを提供しています。(※2023 年 3 月末現在)
URL:https://www.netlearning.co.jp/

【本件に関するお客様からの問い合わせ先】
株式会社NTT Risk Manager
メール:risk-manager-info-ml@east.ntt.co.jp

【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
東日本電信電話株式会社 経営企画部 広報室
Mail:houdou-gm@east.ntt.co.jp

お問い合わせ

NTT Risk Managerに関するお問い合わせ、お見積のご依頼等は、
こちらからお気軽にご相談ください。